コルギで骨格が変わる仕組み!? 銀座で小顔コルギ・足コルギはフェルーシュ銀座店

スタッフブログ

コルギで骨格が変わる仕組み!?

Uncategorized

2025.09.2

🔹コルギで骨格が変わる仕組み

厳密には「骨そのものの形が変わる」のではなく、骨の位置関係や周囲の組織のバランスが整うことで見た目や体感が変わります。

  1. 筋肉・筋膜の癒着を剥がす
    → 長年のクセで硬く縮んだ筋肉をほぐし、骨を引っ張っている筋膜の緊張を解放。
    → これにより骨の位置が本来の位置に戻りやすくなる。
  2. 老廃物・水分の滞りを流す
    → むくみやリンパの詰まりが取れることでフェイスラインやボディラインがスッキリ。
    → 「骨格が変わった」と感じるのはこの即時効果も大きい。
  3. 骨と骨の間のわずかな動き(縫合部や関節の調整)
    → 頭蓋骨や骨盤は完全に固定されているわけではなく、わずかに可動性がある。
    → コルギはその可動を促してバランスを整える。

🔹定着させるコツ

コルギは「歯列矯正」と似ていて、繰り返し刺激を入れること+日常習慣の改善で定着していきます。

  1. 初期は短いスパンで通う
    • 週1回ペースで5〜10回ほど → 身体に“正しい位置”を覚えさせる。
    • その後は2〜4週間ごとのメンテナンスへ。
  2. 生活習慣を整える
    • 姿勢(猫背・巻き肩・脚を組むクセをやめる)
    • 噛み癖(片側ばかりで噛むと顔が歪む)
    • 睡眠・水分補給(代謝や老廃物排出をサポート)
  3. セルフケアを取り入れる
    • 軽いストレッチや顔のマッサージで血流を維持。
    • 咬筋や首回りを緩めて「引っ張り戻し」を防ぐ。
  4. 体全体を一緒に整える
    • 顔だけでなく、骨盤・背中・肩も施術することで根本から歪みを防止。
    • 「全身コルギ+顔コルギ」の組み合わせが一番定着しやすい。

✅まとめると、

コルギは 筋肉・筋膜・リンパ・骨格の可動性を調整することで「顔や体の形」を変えます。

定着には「初期の集中ケア+習慣改善+全身からのアプローチ」が欠かせません。

ご予約

HOT PEPPER、LINEでは24時間ご予約受付中!
施術などに関するお問合わせは店舗へご連絡下さい。

電話でご予約

03-6278-814110:00~20:00(土日祝 19:00)

HOT PEPPER Beauty
でご予約

ホットペッパービューティーで予約

フェルーシュ銀座店
公式LINEでご予約

LINEで予約