小顔コルギ専門店
フェルーシュ
スタッフブログ
デスクワークの人は骨盤前傾になりやすい!?
Uncategorized
2025.07.20
はい、デスクワークの方の骨盤は「前に傾きやすい(反り腰)」傾向があります。
長時間座ったままの姿勢が続くと、次のような理由で**骨盤が前傾(前に倒れる)**しやすくなります👇
🔎骨盤が前傾しやすくなる理由
✅1. 長時間の座り姿勢による
股関節の固まり
股関節まわりの筋肉(腸腰筋など)が硬くなると、骨盤が前に引っ張られやすくなります。
✅2. 姿勢の崩れ(腰を反って座るクセ)
「良い姿勢を意識しすぎて腰を反りすぎる」タイプの方も要注意⚠️
これが過剰な前傾=反り腰を招きます。
✅3. 腹筋の弱さ
腹筋が弱いと骨盤を安定させる力が不足し、自然と前に傾いた姿勢になってしまいます。
🌀骨盤前傾による不調
🌿予防・改善ポイント
人気記事
2025.02.18
2024.11.27
2024.12.2
2025.02.5
2025.02.7
新着記事
2025.07.29
2025.07.28
2025.07.20
2025.07.19
2025.07.17
カテゴリー
HOT PEPPER、LINEでは24時間ご予約受付中!
施術などに関するお問合わせは店舗へご連絡下さい。
03-6278-814110:00~20:00(土日祝 19:00)